電話
03-5835-2820
平日9:00~18:00
Zoom等オンラインでのご相談も可能です

エンジニアという仕事は人気の職種だし、エンジニアになりたいという人もたくさんいます。実際に未経験からエンジニアを目指す人もたくさんいるわけですが、一方でIT業界というか、エンジニアという仕事に嫌気がさしてこの業界を去っていくことになった人達の悪いうわさ話のようなものも後を絶ちません。

エンジニアという仕事にやりがいを感じて日々楽しく仕事しているエンジニアの方々はたくさんいますし、私としてはエンジニアという仕事が魅力ある仕事であることについては疑いの余地はないと思っています。

しかし一方で、一部ではこの業界で働いているうちに心も体も疲弊しきってしまい、残念ながらこの業界を去ることになってしまう人も存在することは紛れもない事実です。

なぜそんなことになってしまうのか?これからIT業界を目指す人たちを待ち受けている代表的な罠をいくつかまとめてみました。これからエンジニアを目指す人達の少しでも参考になれば幸いです。

未経験歓迎に潜む大きな罠

エンジニアを募集している会社の中には「未経験歓迎」を大々的に謳った求人を出している会社も数多くあります。未曽有のエンジニア不足の時代ですからね。未経験を受け入れて育てるという方針自体は悪くありません。

ただしエンジニアの仕事というものは技術職です。基本的に企業はエンジニアのスキルを買うのだという大前提を忘れてはいけません。たとえ未経験で就職したとしても、会社の研修、業務、自己研鑽を通じてスキルアップすることはエンジニアとして必須です。

ところがです。技術職であるはずのエンジニアを未経験で採用しておいて、全くエンジニアとして育成しようとしないような会社も世の中には存在するから困ってしまいます。

技術職として採用する場合、未経験者を採用するなら企業は責任もって技術職として採用した未経験者を育てるべきです。それが嫌ならもっと企業の魅力を高めてお金も出して、育てなくても戦力になる経験者を雇えと言う話です。

「未経験者歓迎」の餌をぶら下げて未経験者を引きずり込もうとする代表格がSES企業です。SESについては詳しくは下記のエントリーもご覧ください。

IT業界に蔓延する客先常駐システム開発の変なところ

SESはエンジニアを客先に常駐させてピンハネするビジネスモデルですが、未経験者であってもとりあえず客先に送り込んでおけばお金にはなるので、未経験者であろうと平気で現場に突っ込むこともあります。

未経験で客先に送り込まれたとしても、未経験者のまま教育も受けずにまともにエンジニアとしての仕事ができるわけもなく、到底エンジニアの仕事とは言えないような雑用ばかりを延々とこなす毎日が待っています。

雑用ばかりを1年、2年と経験を積んだとしても、その経験がエンジニアのキャリアとして評価されることは一切ありませんので、雑用のキャリアを携えて転職を試みたとしてもエンジニアとしては誰も雇ってくれるわけがありません。

こうして疲弊してこの業界を去っていく人達がたくさんいます。これから未経験でエンジニアを目指す人は、「未経験歓迎」の甘い罠には気を付けましょう。

無料プログラミングスクールに潜む罠

上記で未経験歓迎の罠について書きました。エンジニアという技術職の仕事に就きたいのであれば、プログラミングを学んでスキルアップの努力をしようと考える人もたくさんいるいます。これは素晴らしいことです。

しかしここにもSESの魔の手は伸びてきていることをご存知でしょうか?

今巷では無料のプログラミングスクールというものが流行っているようです。無料でプログラミングを教えてもらえるなんてなんと素晴らしいのだろうと思いますか?

でもちょっと待ってください。タダより高いものはないと聞いたことはありませんか?

プログラミングスクールだって別にボランティア活動をしているわけではありませんから、どこかで利益を得なければ彼らも生活していけません。タダでプログラミングを教えてくれるのには必ず理由があります。

なぜ彼らが無料でプログラミングを教えてくれるのかというと、プログラミングスクール卒業後にスクールが指定する企業へ就職することを無料の条件として付けており、指定の企業に就職しなかった場合にはスクールの料金が無料ではなくなるという仕組みになっています。

そして、スクールが就職するように指定している企業がSES企業であるケースが非常に多いのです。もっと言えば、SES企業が無料プログラミングスクールを運営しているケースが非常に多いのです。無料プログラミングスクールについて、詳しくは下記のエントリーもご覧ください。

無料プログラミングスクールに要注意!無料と引き換えの危険な条件とは?

SESはエンジニアには不人気極まりないので採用にも苦労しますが、人さえいればお金になりますのであの手この手でエンジニアを引きずり込もうとしてきます。

あと、たちが悪いと思うのが、無料プログラミングスクールが高額なアフィリエイトを設定しているケースが多いこと。そのせいでSESの悪質さをよく知りもしないアフィカスがSESを擁護するようなブログまで書いたりする始末。

無料のサービスを利用することは悪いことではありませんが、なぜ無料なのかその理由くらいは考えてみた方が良いと思いますよ。

就職してもプログラミングできない罠

エンジニアに憧れて、自分でスキル習得も頑張って、やっとの思いで就職が決まり、さあこれからバリバリプログラミングしながら仕事するぞ!と期待に胸を膨らませていたものの、就職したら一切プログラミングの仕事に携われずに絶望している人たちがいます。なぜなのか?

システム開発とかエンジニアとか一言で言っても、その仕事の内容には色々あります。

よく言われる呼ばれ方として、システム開発の「上流工程」「下流工程」というものがあります。(私はこの呼び方が好きではないのですが・・・)

システム開発のフェーズをざっくりと分けてみると、要件定義、設計、製造、試験のような感じになるのですが、これの前半の方を上流工程、後半の方を下流工程と呼びます。明確な区切りがあるわけではありません。

そして開発を手掛けている会社の中には、上流工程を中心に請け負っている会社、下流工程を中心に請け負っている会社、上流から下流まで一括して請け負っている会社など、色々あります。

もし自分がやりたいこととして「プログラミング」があるのであれば、上流工程だけを請け負っている会社に就職しても、プログラミングできるチャンスはほぼ無いと考えた方が良いでしょう。プログラミングをやりたい人にとっては完全にミスマッチです。

別にシステム開発はプログラミングが全てではありませんし、プログラミングは開発の一つの工程であって他にも重要な仕事はたくさんあります。プログラミングをやらずに上流工程のノウハウを強みにする方法も一つの手ですが、その場合もきちんとキャリアを積んでいかないと、Excelで進捗管理をするだけの人にもなりかねませんので注意しましょう。

なんちゃってフリーランスの罠

IT業界でエンジニアの仕事をしていると、「フリーランスという働き方もありますよ?どうですか?」と甘い言葉を投げかけてくる人達に出くわします。

フリーランスという働き方自体は選択肢の一つであって別に悪くありません。ただしフリーランスというのは基本1人で仕事すること以外は会社を作って経営することとそんなに変わらないので、本来はそこまで簡単なことではありません。

会社を経営することと同じように、食べていくためには仕事を取ってくる営業力も必要です。エンジニアだからといって技術だけあれば良いわけではありません。

ところがです。なぜかIT業界ではエンジニアが簡単にフリーランスになれるような風潮があり、それを煽る人たちもたくさんいます。でもその実態を見てみると、とてもフリーランスとは言えないような働き方となっており、これを私はなんちゃってフリーランスと呼んでいます。

IT業界でフリーランスと呼ばれている仕事の形態で多いのは、SESで客先常駐するやり方です。フリーランスなのに客先の就業規則に縛られることが普通です。勤務場所も勤務時間も服装も縛られます。フリーランスなのに。

SESの場合、客先で他社の人間から指揮命令が発生することがよくあることで、そうすると直ちに偽装請負という違法行為になるわけですが、指揮命令が下されるということはそこの従業員であることと変わらないんですよね。

本来であれば会社が従業員に命令できるという権限は強大なものであり、だからこそ労働基準法のような労働者を保護するための法律が存在し、労働者はそれによって守られているわけです。

ところがです。なんちゃってフリーランスで働いている人たちは、常駐している客先で指揮命令を受けるにもかかわらず、契約上は雇用されているわけではないので労働基準法の適用外となります。労働者という扱いではないからです。

こういう働き方が良いかどうかということについては別の議論もあると思っていますが、何も知らない情弱の人達をカモにして「フリーランスいいですよ~~」と言っている人達がいることは知っておいた方が良いですね。それについて詳しくは↓の記事で。

IT業界でエージェントとかコーディネーターとか呼ばれる人達について

スキル習得の努力を怠る罠

エンジニアは技術職です。技術職であれば常にスキルアップと隣り合わせで生きていくことになるわけですが、エンジニアの仕事をしていても技術にあまり興味のない人とか、スキルアップのための勉強が嫌いな人も結構います。

別に私はそういうこと自体を否定するつもりは毛頭ありません。スキルアップのための勉強を特にすることもなく、プライベートで自分の好きなことだけをやりながら生きていくことは十分に一つの選択肢として成立するからです。人生は人それぞれです。

しかしながら、技術職であるエンジニアでありながら、全くスキルアップのための勉強をしないで生きていくというのも、それはそれで辛い生き方だなぁと個人的には思うわけです。以前下記のようなブログを書いたことがあります。

エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか

賛否両論真っ二つに分かれて盛大に炎上したわけですが、エンジニアとして勉強しなかった場合には、事実として数年後にはこういう未来が待っていますよということについては知っておいた方が良いとは思うわけです。

そういう事実を踏まえた選択なのであれば、エンジニアとして勉強しないことも全く問題ないと思います。人生は人それぞれですから。

この辺のことについてはまた改めて考えをまとめたことをブログに書きたいと思っています。

まとめ

エンジニアになりたいと思った人がはまりそうな罠を5つにまとめて書いてみました。

  1. 未経験歓迎に潜む大きな罠
  2. 無料プログラミングスクールに潜む罠
  3. 就職してもプログラミングできない罠
  4. なんちゃってフリーランスの罠
  5. スキル習得の努力を怠る罠

これからエンジニアを目指そうと考えている方たちの、少しでも参考になれば幸いです。


アクシアでは一緒に働くメンバーを募集しています

アクシアは残業ゼロ、完全在宅勤務、有給消化率100%の取り組みを行っている会社です。
裁量を持つ機会が多く、エンジニアとして、ビジネスマンとしての仕事力が高められる環境です。
エンジニア経験者だけでなく、実務未経験者も積極的に採用しています。ポートフォリオや制作物がありましたら、ぜひ拝見させてください。
私たちと一緒に「らしく」働いてみませんか。

アクシアの特徴と経営理念
こんなエンジニアと働きたい
募集要項

ページ上部へ戻る