電話
03-5835-2820
平日9:00~18:00
Zoom等オンラインでのご相談も可能です

Googleが2018年7月にスピードアップデート(Speed Update)というものを実施しました。詳しくはオフィシャルブログもご覧ください。この内容がGoogleから2018年の1月頃に発表されたということもあり、この頃からこの件についての対策を実施したいという問い合わせが増えました。

スピードアップデートって何?という方もいるかもしれませんが、SEOを意識するのであれば対策を検討しておいた方が良い内容となりますので今回の記事で簡単にまとめてみます。

スピードアップデート(Speed Update)とは

スピードアップデート(Speed Update)って何なの?というところからですが、Googleの検索アルゴリズムがアップデートされて、モバイルページの読み込み速度を検索順位の決定要素として使用するようになりましたよというお話です。

もっと簡単に言ってしまうと、ウェブサイトの表示速度が遅すぎると検索順位が落ちるかもしれませんよということですね。

SEOに関しては意識高く取り組まれている企業さんも非常に多いので、今年はじめに発表のありましたスピードアップデート(Speed Update)について、ウェブサイトの読み込み速度を改善したいというお問い合わせが年初くらいから多数発生しており、その対策を実施してきているという次第です。

検索サイトの検索順位というものは複数の要因が複雑にアルゴリズムとして実装されているわけであって、ウェブサイトの読み込み時間が早い・遅いというだけで検索順位が上がったり下がったりするわけではもちろんありません。

しかしGoogleから公式に検索順位の決定要素として使用しますよとアナウンスが出ている以上は、SEOに意識高く取り組まれている企業さんは対策を実施しておいた方が良いでしょう。

PageSpeed Insightsを使って読み込み時間を計測

では具体的に自分の管理しているウェブサイトの読み込み時間はどうやって計測すれば良いの?ということですが、下記のページにありますPageSpeed Insightsというツールを使って計測することができます。

PageSpeed Insights

ここのページに計測したいウェブサイトのURLを入力すると、パソコンで見た時とモバイルで見た時それぞれの分析結果が表示されます。

このページで分析した結果が問題ありの場合には具体的な対策を実施しておかないと検索順位に悪影響が出てしまう可能性があります。

読み込み時間の短縮方法

PageSpeed Insightsを使うと読み込み時間の計測だけではなく、具体的に対策しておいた方が良い内容も表示してくれます。

例えばこんな感じのものが表示されます。

  • サーバーの応答時間を短縮する
  • 圧縮を有効にする
  • HTMLを縮小する
  • JavaScriptを縮小する
  • CSSを縮小する
  • ブラウザのキャッシュを活用する
  • 画像を最適化する

中にはそれほど専門的な知識がなくても、ちょっと調べれば誰でも簡単に実施できるものもあります。具体的な改善方法がすぐに見つかるものについては、自分ですぐに実施してしまっても良いでしょう。

PageSpeed Insightsではかなり親切に実施推奨策について教えてはくれます。しかし当たり前ですがシステムやサーバーの構成などによって個別に具体的な方法論を検討しなければならない場合もあります。そのようなケースだと専門的なノウハウが必要となってくる場合もあり、素人では太刀打ちできないものも当然あります。

専門会社に依頼することも可能

自社でウェブサイト読み込み速度改善のノウハウがあるのであれば、自分達で対策を実施することもありですが、専門的なノウハウがない場合には、それらのノウハウを持ち合わせている専門の会社に依頼することも検討した方が良いでしょう。

アクシアではGoogleのスピードアップデート(Speed Update)が発表されてから、既に複数の顧客からウェブサイト読み込み速度改善のご依頼をいただいている実績があります。PageSpeed Insightsで20~30点と評価されたものを80~90点に改善できた実績もあります。

サーバーの性能やアプリケーションの作りによっては、読み込み速度を改善する対策にも限界がある場合もありますが、それでもある程度は改善することはできます。

ウェブサイト読み込み速度改善の対策を実施したいがどうすれば良いかわからずお困りの企業さんがいましたらお気軽にお問合せいただければと思います。

お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ


アクシアでは一緒に働くメンバーを募集しています

アクシアは残業ゼロ、完全在宅勤務、有給消化率100%の取り組みを行っている会社です。
裁量を持つ機会が多く、エンジニアとして、ビジネスマンとしての仕事力が高められる環境です。
エンジニア経験者だけでなく、実務未経験者も積極的に採用しています。ポートフォリオや制作物がありましたら、ぜひ拝見させてください。
私たちと一緒に「らしく」働いてみませんか。

アクシアの特徴と経営理念
こんなエンジニアと働きたい
募集要項

ページ上部へ戻る